Placeholder image
Placeholder image
大阪自動車回送協会の目的
国土交通省近畿運輸局長の自動車回送許可を受けたものに対し関係法令、通達に基づき適正な指導を行うことによって、自動車回送業界、自動車業界全般の発展に寄与することを目的とする

<< TOPへ戻る

大阪自動車回送協会の「歴史」

昭和39年4月1日に設立、昭和46年1月1日、「大阪陸送協会」から現在の名称である「大阪自動車回送協会」に名称変更して、50年が経過しております。 この間、道路運送車両法の回送運行に関連する諸規定を順守しつつ、交通安全の確保、環境の維持に努めております。 当協会の沿革は次のとおりです。


大阪自動車回送協会の「沿革」

・昭和39年4月1日

「大阪陸送協会」設立

・昭和46年6月1日

旧名称の「大阪陸送協会」から現在の「大阪自動車回送協会」に名称変更されるとともに当時、臨時運行標板の最大需要者であった自動車販売連盟会員(自販連)の業務に附随してボディーメーカー・陸送事業者・中古事業者も参入し、現在に至っています

・平成30年4月16日

「大阪自動車回送協会」本部所在地であった大自販健保会館(大阪市福島区福島7丁目14番15号)が老朽化に伴う撤去決定を受け、「大阪自動車回送協会」本部は現在地 (大阪府寝屋川市高宮栄町13-1)に新設された「株式会社大阪自販連会館」の1階に移転しました。

<< TOPへ戻る

大阪自動車回送協会の「業務」

① 運輸支局等から貸与される回送運行標板の適切な運用。

② 陸送事業者(自動車の回送事業者)の回送運行に係わる指導育成。

③ 自動車交通事故の防止及び公害対策の指導育成。

④ 自動車の回送運行許可に関する法制・税制等の調査研究。

⑤ 自賠責保険法に基づく自動車損害賠償保険の代理店業務。

⑥ 会員間における連絡や各種会合・勉強会等の企画設定。

⑦ その他、当会の目的達成に必要な事項。

<< TOPへ戻る

 
和泉事務所が閉鎖となり令和3年11月1日(月)から、なにわ事務所に新しく統合されました
 
大阪自動車回送協会 本部 寝屋川事務所
〒572-0846 大阪府寝屋川市高宮栄町13-1
電話 : 072-821-3777
大阪自動車回送協会 なにわ事務所
〒559-0031 大阪府大阪市住之江区南港東3丁目1-14
電話 : 06-6613-0955

<< TOPへ戻る

〈 お問い合わせ 〉